| |  | | | |
 | 
	         福山地区 三洋電機洋友会 忘年会
 実施日  :  2016年 12月 15日 木曜日 pM 6:00 より  8:30
 場  所  :  JR福山駅近く  居酒屋 「魚鮮」
 参加人数 :  15名
 参加者 15名  ( 塩野、鼓、後藤、武藤、安原、今井、横山、柳生 )
 ( 原田、藤川、中尾、菊川、黒木、高岡,今岡 )  敬称略、順不同
 
 洋友会、福山として 本年最後の行事 「忘年会」
 JR福山駅の近くの居酒屋、「魚鮮」 うおせんにて、15名の参加にて実施した。
 寄せ鍋料理を囲みながら、団欒。 2時間半の宴でしたが、
 お互いの近況の語りあい等、 親睦、交流を深めました。
 
   | 
 | 
| |
 | 
	     びさん会 ゴルフコンペ 2016年   12月 12日 (月)  マーメイド福山ゴルフクラブ
 競技方法   ハンデイ方式 ・ 6インチ        幹事  菊川  芳美
 結果   優勝  酒井 健次   準優勝  長崎 哲   3 位  塩野 靖弘
 びさん会 2016年  第6回目のゴルフコンペに 3組、10名の参加
 本年最後の びさん会コンペは  曇り時々晴れの好天気に恵まれ ゴルフを
 楽しみました
 次回は  2017年 3月 1日 (水)  マーメイドゴルフクラブ の予定
 
 
   | 
 | 
| |
 | 
	| | | |      三洋会・びさん会 合同 ゴルフコンペ                                    10月 25日(火)  尾道ゴルフ 倶楽部         競技方法 ダブルペリア ・ 6インチ     幹事  畠山 伸一(広島) 菊川 芳美(福山) 結果    優勝  長崎 哲   準優勝  今井 良文  3位  畠山 伸一
 感想     2016年初めての 三洋会・びさん会 の合同ゴルフコンペ開催
 広島地区 6名、福山地区 6名 岡山地区 1名 計13名 の参加にてコンペ実施
 
 今回の合同コンペ  例年と比べ 参加者が少なくなりました
 天気の方は 幸いにも 晴れ
 一日、ゴルフでの親睦、交流を深め、楽しく過ごすことができました
 
 
 
 
 | 
 | 
 | 
 |  |  | 
   | 
 | 
| |
 | 
	     びさん会 ゴルフコンペ 2016年   10月 4日 (火)  マーメイド福山ゴルフクラブ
 競技方法   ハンデイ方式 ・ 6インチ        幹事  菊川  芳美
 結果   優勝  今井 良文  準優勝  仁井谷 英二   3 位  今岡 康弘
 びさん会 2016年  第4回目のゴルフコンペに 3組、11名の参加
 天気、幸いにも台風通過の前日となり、晴れ、時々曇りでラッキーでした
 蒸し暑い気温の中でのプレーでしたが、体調不良、怪我も無く、無事ゴルフ
 を楽しみ、親睦を深めました
 
 次回は  2016年 10月 25日 (火)  尾道ゴルフ倶楽部 の予定
 
 
   | 
 | 
| |
 | 
	       墨秀会 藤田水墨画教室 作品展会 期  9月 6日ー11日
 会 場   福山天満屋 8階シティギャラリー
 倶楽部会員、10名の数々の作品展示の中、
 洋友会・福山地区会員の 黒木義人さんが 「富士山、牡丹」を出品されました
 福山地区会員、11名の方が 9月7日 PM 3時に集合し、鑑賞致しました
 鑑賞後、休憩し、近況等語りあい,親睦を深めました。
 
 |  |  | 出席者   塩野、安原、菊川、中尾、藤川、原田、横山、鼓、垣内、黒木、今岡                                                                    計 11名
 
 
 | 
   | 
 | 
| |
 | 
	      夏の風物詩 ビアホールで乾杯!実施日 :  2016年 8月 4日 木曜日  PM 6:30 から 9:00
 場所: アルセ  (元。良縁閣) 元福山競馬場付近
 
 夏本番、恒例の「ビアホール」での納涼新睦会、18名の参加で盛大に実施。
 夕方6時30分集合、9時過ぎまで、「飲み放題」、「和食割烹料理」で夜のひとときを
 楽しみ、お互いの近況等、語り合い、ふれあいを高めました。
 
 参加者  18名
 塩野、鼓、後藤、垣内、安原、今井、横山、開原、黒木、原田、
 藤川、武藤、柳生、中尾、高岡、菊川、穂垣、今岡    ( 敬称略、順不同)
 
 
 
   | 
 | 
| |
 | 
	     びさん会 ゴルフコンペ 2016年   7月 6日 (水)  マーメイド福山ゴルフクラブ
 競技方法   ハンデイ方式 ・ 6インチ        幹事  菊川  芳美
 結果    優勝  黒川 啓巳  準優勝  小日置 正博   3 位  今井 良文
 びさん会 2016年  第3回目のゴルフコンペに 3組、10名の参加
 天気は晴れ。 気温、昼ごろからぐんぐん上がり 蒸し暑く 吹き出す汗でびっしょり。
 体調不良、怪我が無く、無事ゴルフを暑い中、楽しみました
 
 次回は  2016年 10月 4日 (火)  マーメイド福山ゴルフクラブ の予定
 
 
   | 
 | 
| |
 | 
	     びさん会 ゴルフコンペ 2016年   5月 17日 (火)  マーメイド福山ゴルフクラブ
 競技方法   ハンデイ方式 ・ 6インチ        幹事  菊川  芳美
 結果    優勝  菊川 芳美  準優勝  今井 良文  3 位  今岡 康弘
 びさん会 2016年  第二回目のゴルフコンペに 3組、9名の参加
 天気は快晴。気温が上がり、汗ばむ中でのプレー。
 飛距離が短くなり、難しい傾斜でのスイング等もありましたが
 一日、ゴルフを楽しみました。
 
 次回は  2016年 7月 6日 (水)  マーメイド福山ゴルフクラブ の予定
 
 
   | 
 | 
| |
 | 
	      第13回 写真倶楽部・光彩ふくきた 写真展会 期  4月 12日ー17日
 会 場   ふくやま書道美術館 市民ギャラリー ( エフピコRIM 8階 )
 倶楽部会員、24名の数々の作品展示の中、
 洋友会・福山地区会員の 藤川忠良さんが 「勇壮」の3景 を出品されました
 福山地区会員、13名の方が 4月13日 AM11時に集合し、鑑賞致しました
 鑑賞後、昼食をはさんで、近況等語りあい、団欒し,親睦を深めました。
 
 |  |  | 藤川 忠良さん 作品 3展 「勇壮」 の前にて 集合写真
 
 出席者   開原、塩野、今井、安原、菊川、中尾、藤川、原田、横山、後藤、鼓、垣内、今岡                                                                                                                                      計 13名
 
 
 | 
   | 
 | 
| |
 | 
	            福山ブロック  桜の木の下で  春らんまん                福山城公園 にて 花見開催とき:  4月 2日 土曜日  PM 12:00 より
 
  
 約500本のソメヨシノがある 福山市丸の内、福山城公園。
 本年も恒例の花見を 15名の参加で実施。
 天気は 無風で最高気温20度で暖かく、
 絶好の花見日和。 桜の木の下で、酒宴を楽しむ。
 近況等の語りあい、 飛び入りのアコーデオンによる歌声もあり
 大いに盛り上がって、春のひとときを楽しみました。
 
 参加者  藤川、原田、後藤、垣内、今井、菊川、安原、鼓、
 横山、小川、中尾、渡部、柳生、開原、今岡  15名 (敬称略、順不同)
 
   | 
 | 
| |
 | 
	     びさん会 ゴルフコンペ 2016年   2月 23日 (火)  マーメイド福山ゴルフクラブ
 競技方法   ハンデイ方式 ・ 6インチ        幹事  菊川  芳美
 結果    優勝  今岡 康弘  準優勝  今井 良文  3 位  菊川 芳美
 びさん会 2016年  第一回目のゴルフコンペに 3組、11名の参加
 
 小雨の予報が 曇り、風も無い 天気と変わり また 寒さも無く
 ゴルフ日和となりました 年々参加人数が減る傾向の中、楽しくプレーし
 親睦、交流を 深めました
 
 次回は  2016年 5月 17日 (火)  マーメイド福山ゴルフクラブ の予定
 
 
   | 
 | 
| |
 | 
	           「福山ブロック 」   2016年 新年会 ☆ と き   1月 21日 (木曜日)  AM 10:00-  PM 4:00
 ☆ ところ  ルートイン グランテイア福山  「華のゆ」
 
 |  |  | 参加者: 14名   原田、坂本、高岡、後藤、柳生、垣内、鼓、塩野、安原、菊川、今井
 中尾、横山、今岡                       (敬称略、順不同)
 
 | 
 2016年の年初行事 「新年会」を JR福山駅より 車で10分の位置にある ホテル
 ルートイン グランテイア 福山 「天然温泉 華のゆ」にて、14名の参加にて開催。
 朝10時より風呂に入浴後、会議を実施。 洋友会会則、三洋・パナソニックの状況、
 福山ブロックの状況を連絡し、確認。
 また 福山ブロック、昨年度の活動を報告し 新年度の活動内容を議論しあう。
 本年度より 各行事の世話人を各2名とし、7行事、14名体制としました。
 ( 行事: 新年会、忘年会、ビアホール、花見、ゴルフ、魚釣り、旅行 他 )
 その後 ブロック長、副ブロック長 を選出し 今年度のスタートを切ることとしました。
 12時半より3時迄、 「海賊鍋コース料理」 飲み放題の 懇親会を実施。
 お互いの近況報告等、話が弾み、盛大なる 酒宴となりました。 その後休憩をはさみ
 4時頃、次の出会いを楽しみ散会。
 
 
   | 
 | 
 | 
 | 
 |