|  |
福山地区 三洋電機洋友会 忘年会
実施日 : 2017年 12月 19日 火曜日 pM 6:00 より 8:00 場 所 : JR福山駅近く 居酒屋 「魚鮮」 参加人数 : 14名 参加者 14名 ( 鼓、後藤、武藤、安原、今井、横山、柳生 ) ( 原田、藤川、中尾、菊川、高橋、高岡,今岡 ) 敬称略、順不同
洋友会、福山として 本年最後の行事 「忘年会」 JR福山駅の近くの居酒屋、「魚鮮」 うおせんにて、14名の参加にて実施した。 寄せ鍋料理を囲みながら、団欒。 2時間の宴でしたが、 お互いの近況の語りあい等、 親睦、交流を深めました。
|
|
 |
福山ブロック 日帰り・バスツアー 閑谷学校(国宝)の紅葉と 松茸・あわび・かにの味覚料理と温泉入浴 とき: 11 月 19日 日曜日 参加者 7 名 原田、今井、菊川、鼓 、高岡、安原、横山 (敬称略、順不同) 読売旅行のバスツアーに便乗。 JR福山駅 8:30出発し 隣の岡山県、備前市にある 「 閑谷学校 (しずたに) 」へ向かう 閑谷学校は日本最古の庶民教育の学校。 国宝の講堂の屋根は 備前焼、 学校を囲んでいるかまぼこ型の 石塀は見ごたえたっぷり。 そして 巨大な 楷の木 紅と黄の紅葉を 楽しんだ 今回の旅行は 昼食に「松茸」「あわび」「かに」の料理 そして美作三湯の元湯「鷺温泉館」 でのゆったり入浴のコース そして福山へ早めの5時到着。 一日、お互いの語りあいで親睦、交流を深めることができました
|
|
 |
三洋会・びさん会 合同 ゴルフコンペ 10月 10日(火) 尾道ゴルフ 倶楽部  競技方法 ダブルペリア ・ 6インチ 幹事 畠山 伸一(広島) 菊川 芳美(福山) 結果 優勝 若林 茂 準優勝 畠山 伸一 3位 安原 範通
感想 2017年 年一回の三洋会・びさん会 の合同ゴルフコンペ開催
広島地区 8名、福山地区 6名 岡山地区 2名 計16名 の参加。 運がからむ ダブルペリア戦。 上位を目指しゴルフプレーを楽しむ。 久方ぶりの合同コンペ、参加人数、減少が心配でしたが、昨年より
3名増え お互いの交流、親睦を高めました |
|
|
|
| |
|
|
 |
第2回 墨秀会 水墨画 作品展 会 期 9月 5日ー10日 会 場 福山天満屋 8階シティギャラリー 倶楽部会員、10名の数々の作品展示の中、 洋友会・福山地区会員の 黒木義人さんが 「山霧」 「ふるさとの春」を出品されました 福山地区会員、10名の方が 9月7日 PM 1時に集合し、昼食後、鑑賞致しました 作品鑑賞、近況の語りあい等,親睦交流を深めました。  | 出席者 塩野、安原、菊川、中尾、藤川、原田、横山、鼓、今井、黒木、 計 10名
|
|
|
 |
夏の風物詩 ビアホールで乾杯! 実施日 : 2017年 7月 27日 木曜日 PM 6:00 から 9:00 場所: アルセ (元。良縁閣) 元福山競馬場付近 参加者 13名 鼓、後藤、安原、横山、開原、黒木、原田、 藤川、高岡、武藤、中尾、菊川、今岡
夏本番、恒例の「ビアホール」での納涼新睦会、13名の参加で盛大に実施。 夕方6時に集合、9時過ぎまで、「飲み放題」、「和食割烹料理」で夜のひとときを 楽しむ。お互いの近況等、語り合い、ふれあいを高めました。
|
|
 |
福山ブロック プロ野球・公式戦 観戦 マツダスタジアム 広島 VS 阪神 戦 とき: 6 月 24日 土曜日 試合開始 PM 2:00 より 参加者 (8名) 垣内、今井、菊川、鼓、原田、中尾、横山、今岡 (敬称略、順不同)
広島カープ・応援 愛トラベルバスツアー(バス2台)に参加。 JR福山駅 10時に出発し 球場12時半着。 2時より、内野指定 A席にて観戦 当日の天気予報は曇り、夕方雨。 カープ、4回 得点2点リードで攻撃中、雨足が強くなり 、残念ながら、 1時間後 ノーゲームとなりました。 洋友会 2回目のマツダスタジアムでの観戦、カープの盛り上がる熱い応援、赤色一色 のスタンド等、プロ野球の醍醐味を楽しみました 結果 4回裏2死 (広島 5:3) 降雨ノーゲーム
|
|
 |
びさん会 ゴルフコンペ 2017年 5月 16日 (火) マーメイド福山ゴルフクラブ 競技方法 ハンデイ方式 ・ 6インチ 幹事 菊川 芳美 結果 (優勝) 今井 良文 (準優勝) 黒川 啓巳 (3 位) 今岡 康弘 びさん会 2017年 第2回目のゴルフコンペに 2組、6名の参加 今回は 体調、用事等で参加人数が少なく、残念でした。 天気は晴れの中、怪我も無く、ゴルフを楽しむ事できました 次回は 2017年 7月 5日 (水) マーメイド福山ゴルフクラブ の予定
|
|
 |
福山ブロック 桜の木の下で 春らんまん 福山城公園 にて 花見開催 とき: 4月 8日 土曜日 PM 12:00 より  約500本のソメヨシノがある 福山市丸の内、福山城公園。 本年も恒例の花見を 16名の参加で実施。 天気は 少し霧雨が時々ある曇り空 満開の桜の木の下で、近況等の語りあい等、酒宴を楽しんだ 参加者 藤川、原田、後藤、塩野、今井、菊川、安原、鼓、坂本 横山、武藤、黒木、渡部、柳生、開原、今岡 16名 (敬称略、順不同)
|
|
 |
びさん会 ゴルフコンペ 2017年 3月 1日 (水) マーメイド福山ゴルフクラブ 競技方法 ハンデイ方式 ・ 6インチ 幹事 菊川 芳美 結果 優勝 黒川 啓巳 準優勝 塩野 靖弘 3 位 今井 良文 びさん会 2017年 第一回目のゴルフコンペに 8名の参加 天気は晴れで、久方振りの ゴルフコンペを楽しみました
|
|
 |
福山ブロック 2017年 新年会 ☆ と き 2月 9日 (木曜日) 12:00 - 14:00 ☆ ところ しゃぶしゃぶ 清水 福山沖野上店 12時に集合し 「2017年新年会」 11名参加にて実施。 菊川リーダーより 昨年の活動報告、本年の活動提案があり 全員にて検討しました 各行事世話役の確認、本年の行事内容等 意見交換し 本年の行事計画を決めました 懇親会は、飲み放題、しゃぶしゃぶの食べ放題にて実施し 親睦、交流を深めました  | 参加者 11 名 後藤、高岡、藤川、塩野、菊川、安原、横山、中尾、 鼓、 今井、今岡
|
|
|
|
|
|